今日は昼まで松島クリニックで仕事。
終わってから、長野新幹線に乗って小諸まで行った。
小諸厚生総合病院で講演をするためだ。
講演会がうまくいったかどうかは、その後の写真集の売れ具合で
だいたいわかる。
今日はあっという間になくなったので、「よかったのかなー」と思う反面、
今回から少し内容を変えたので、伝わったのかどうか、ちょっと気になる。
僕自身は、年々進歩していて、1年前の自分とまったく違っていることを
自覚している。
数日前にあたりまえでなかったことが、今日はあたりまえになっている。
しかし、僕にとって当たり前であってあっても、他の人にはそうでない。
だから、わかりやすく伝えるのは難しいとつくづく思う。
4日の講演の対象は、慈恵の学生が中心。
もう一度、話す内容を検討してみよう。
11時に帰宅。
メールをチェックすると、このホームページを作成管理してくれている
セカンドファクトリーの大関社長からのメールがきていた。
今、セカンドファクトリーでは、大きな講演を控えているとのこと。
よって、僕の今月からの新しくなるはずのスライドショウが少し遅れる
との情報があった。
皆さん、もう少しお待ち下さい。