アメリカの中間選挙で共和党が勝った。
イラク攻撃が早まりそうな雰囲気だ。
まったく意味のない戦争・・・・。
「テロの連鎖をやめさせたいなら、その行為に参加しないことだ」とノーム・チョムスキーは言っている。
まさに至言だ。
僕の友人で養護学校の先生・山元加津子さんの生徒だった原田大介君(大ちゃん)の詩集「さびしいときは心のかぜです」、「土の中には見えないけれどいっぱい種がある」から戦争に関する詩をいくつか
戦争に俺行こうかな。
戦争に行ったらな
えらい人に「みんなどうして戦争やるんや?」ってきいたるわ。
みんなきくの忘れとるみたいやから
戦争にいくと
かあちゃんとわかれないかん
好きな人と離れないかん。
自分のためとちがうのに
変なはなしじゃ。
戦争は手と足だけじゃたりなくて
心まで持っていくんやな
大好きと思ったり
いっしょにいたいと思ったり
心は大事なものなのに
みんな持っていくんやな。
戦争は地震じゃないから
やめられるやろ