今年は年末まで忙しくて、年賀状の「ね」の字もやっていなかった。
やっと、仕事が片付いたので、今日から年賀状に取り掛かり始めた。
コンピューターで作るので、それほどの手間ではないのだが、それでも何日かつぶれてしまう。
これだけ電子メールが発達しているので、電子メールになっていけばよいのに・・・・、と無精者の僕は思う。
写真展や写真集の案内、年賀状などの郵便代にどれくらいのお金を使ってきただろうか。
これがみな電子メールになれば、どれほど手間とお金が節約できるのか、と思う反面、想いを伝えるには、手紙のほうが効果的とも思っている。
しかし、いずれペーパーレスの時代になっていくのだろう。
あまりにも資源の浪費だから・・・・・。
今後、僕の写真展や写真集の案内の主流は、電子メールにしていきたいと思っている。