2004年の1月に作家の田口ランディさんとアフリカに行こう、ということになっている。
もちろんサバンナのサファリあり、ウルトラライトプレインの旅ありだが、もう一つ二つ目玉を・・・・・、ということでケニア在住の友人から情報を集めていた。
そこで、呪術師の村に行こうという案が出てきた。
その村に行くには、ワニやカバがうようよしている川を徒歩で渡り、毒蛇がうじゃうじゃいる山の中に深く入っていくらしい。
ちょっと面白そうだが、かなりヤバそうだ。
アフリカが初めての人をそんな所に連れて行って良いのだろうか?と少し不安になっていたところ、結局1月は川が増水していて徒歩では渡れない、ということで別の案を探すことになった。
そこで出てきたのは、サバンナだけではなく熱帯雨林にも行こうという案。
サバンナをサファリした後、ルワンダの熱帯雨林にゴリラを見にいこうという案が浮上してきた。
これは面白そうだ。
僕はまだゴリラを見に行ったことはないので、今からワクワクしている。
もしゴリラの情報をお持ちの方は、ボイスの欄に書いていただけると嬉しいのですが・・・・。