ついに念願のパソコンを買い換えた。
先日、4年間酷使した古い機種に悪戦苦闘してウィンドウズ98を初期化して入れ、オフィースを入れ直したばかりだったが、どうもキーボードの調子が悪くて仕事にならない。
また、今後画像処理をしたいという希望もあったので、買ってしまった。
買うまでは、悩み続けた日々だった(少しおおげさだが・・・・)。
買おうと思ったのは、昨年末で、以後さんざん悩んでいたが、先日妻が「セシール(うちの衣料品はほとんどセシールの通販)で安く売っている」と言うので、さっそくホームページをひらいて、キャンペーン中の気に入ったものを購入することにした。
それは今まで候補に上げていた機種のうちのひとつで、大型量販店より2万円も安かった。
申し込みをして、やっと決まったと思った矢先、ちょっとした手違いでキャンセルになってしまった。
驚くほど安かったので、残念な思いをしたが、時すでに遅く、再度予約しようにもそのキャンペーンは終わっていた。
そこで前に書いたようにウィンドウズ98を入れなおしてだましだまし使っていたわけだ。
しかし、いずれは買い換えを考え、以後ネットで安いパソコンを探す日々だった。
昼休みにはいつもネットで探しているので、後輩からは「まだ決まらないのですか」と冷やかされていた。
ところが今日、プリンターのインクを買おうと思って大型量販店に寄った時のこと。
そこでほしかった機種が現品限りでセール価格よりさらに2万円安く売っているのを発見した(展示品価格のため)。
これはセシールのキャンペーン価格と同じだが、ポイント還元があるのでその分安くなる。
展示品だろうとそんなことは関係ない。
保証期間が短いのが難点だったが、値段につられて買ってしまった。
やっと迷いの日々から開放されたが、コンピューターとの格闘という別の悩みをしょいこんだのである。
アー、早く使いこなせるようになりたい。