今日は仕事始めで、一日外来の日だった。
年始なのでそれほど混まないかと思ったが、朝の外来は通常とあまり変わらない患者さんの数だった。
むしろ、緊急処置が必要な人、松島では対応できない人などが何人か来たので、紹介状作成などで時間がかかり、終わったのは通常より遅かったくらいだった。
午後の外来はそれほど混まずに終了。
夕方から院内の症例検討会に参加する。
内視鏡の形態診断学には興味があるので、いつも積極的に発言することにしている。
しばらくぶりの仕事であったが、朝の気だるさは消え、終わってみたら充実感を感じていた。
帰宅後、確定申告のための整理を始める。
毎年、確定申告という言葉を思い出しただけで頭が痛くなる。
整理、金計算、これらは僕のもっとも苦手な分野だからだ。