今日から予約外来が始まった。
本日は事前予約59人、予約なし受診15人、内視鏡検査のみの方が18人だった。
多くの方は前日~当日予約であった。
予約なしの方は多少お待たせしたが、予約している患者さんは概ね待ち時間30分以下でできたように思う。
初日だったが運用に特に問題なく、予約なしよりはるかにやりやすかった。
ただ1点問題点が浮き彫りになった。
これは以前からあった問題点だが、内視鏡予約に来た方が重なってしまうと、診察室に入るまでにはそれほどお持たせしなくても、看護師の説明のの段階で非常にお持たせすることがあるのだ。
本日は予約数が20人以上で通常の倍の予約希望者がみえたので、何人かはすいぶんお待たせしてしまった。
外来終了後すぐに予約を管理している会社のスタッフと相談して、今後内視鏡予約で受診される患者さんの枠を作ることにした。